夏インターンシップにて行った
ポートフォリオワーク(定型のESだけでなく伝わりやすい自己PRをつくろう)
において、いただいた質問に対して、全部回答を箇条書きでまとめました。
ご参考にしていただければと思います。
★あくまで私の経験上からくる回答です。
企業に合わせた自己PRの仕方
ニーズをキャッチすることが全てです。
面接で「メンタルが弱い」などマイナスの情報を伝えてもいい場合(あれば)・良くない場合の例を知りたい
マイナス情報は、聞かれたら答えればよいと考えます。
基本的に、会社は長所を活かしあう場所(誰かの短所を誰かの長所が補う)だと私は考えています。
ただ、会社で働く上での最低限のマナーがあった上での話ですが。
現在ポートフォリオを作成中だが、まだ自分の納得のいくものが作れていないため、もっとブラッシュアップしたい。
ぜひ、ブラッシュアップしてください!
とにかくネタを作っていくことが大切です。作っていけばブラッシュアップもできるはずです。
自分のことを相手に伝えるのが苦手なため少しでも自己PRが上手くなれる様に参加しました。
簡潔に、中学生でもわかる表現を使うことや、具体的に書くことを意識してください。
どのようなものが自分の強み(PR)になるかが分からない。
・誰かから頼まれたこと
・誰かから「そこ。凄いね」と言われたこと
・他の人は「辛い」というけど、自分はさほど辛いと感じない事柄
(例)マイナス面の報告をすることに、それほど辛さを感じません
他にも
・とにかく行動は早い(頼まれたらすぐ動きます)⇒仕事の取り掛かりが早い
・嫌なことがあっても、怒られても、次の日には切り替えられる⇒仕事を続けられる
・怒られるのが苦手ですが、怒られないよう準備を怠らない⇒先回りした仕事ができる
など、いろいろあります。
自分の強みをさらに魅力的に見せる手法が分からない。
具体例を写真で(動画で)見せることです
好印象の自己PRを作成するために必要なこと
相手のニーズを知ること(インターンや会社説明会で聞くことです)
他社でも良いのでは?と思わない志望理由は、具体的にどのようなものがありますか。
リストアップした会社の中から、絞ってきた過程を伝えていただくのが基本です。
絞ったポイントが、会社説明会や面接などで聞いた情報で、
かつ
「他社にないポイント(他社と比べて企業回答内容のココがよかった)」だと良いですね。
競馬を事例に出していましたが、ギャンブルは印象として良くないイメージがあります。事実やアピールに繋がれば印象などは重要視しなくても良いのでしょうか。
たしかに印象は良くないですね。
体裁を気にする会社では、やらないでください。
私は、体裁を気にして、本音を隠す会社なんて、こっちからお断りですが。
人によると思いますので。
協同工芸社は
・本音
・平等
・ご縁
を大事に採用活動しています。
自己PRとして面接で「私は○○で御社の役に立てると思います。」ということがあると聞いたことがあるのですが、実際の面接でも言った方が良いのでしょうか。
会社説明会などで、企業が困っていることをキャッチしていて、
それを解消することにつながるポイントがあれば、絶対言った方がよいと思いますよ。
そもそも、ビジネスは問題解決ですから。
自己PRを書く際に、自分の強みが他の人より明らかに弱いと感じる時どういったことを心がけて書けばよいですか?
他人はどうでもよいです。
世界一である必要はありません。
自分より優れた人なんて、世の中に腐るほどいます。もちろん私が強みとしていることも、私以上の人なんて、腐るほどいます。
受けている学生の中で優れていればよいです。
とはいえ、受けている学生が、どんな強みを持っているか?わからないので
友人や学校のグループの中で、優れている(頼まれている)ことを伝えればよいと思います。
私も、グループ面接で甲子園出場した方が一緒でしたが、
その方は落ちて、私は受かりました。
あくまで「マッチング」です。
凄すぎると、逆に採用しないこともあります(当社の場合)
他社に行った方が活躍できるし幸せになれるんじゃないか?と思いますので。
資格は多ければ多いほど採用されやすいか
応募企業のニーズにつながる資格であれば採用されやすいでしょうが
資格マニアだから採用されることはないと思います。
(もちろん、資格をたくさん取れ!と言っている会社であれば、印象よいと思います)
学生時代に打ち込んだことが複数ある場合、取捨選択するときのポイントはありますか?
応募企業のニーズに合うものを優先させましょう
ちなみに、私が聞きたいのは
「一番時間を費やしたこと」です。
なぜ、その活動に一番時間を費やしたのか?その魅力(理由)が聞きたいです。
モチベーションの源が知りたいので。
エントリーシートに自己PRを書く時、いろいろなエピソードを入れたいけど、内容がごちゃごちゃしないか心配です。見る側としては、綺麗にまとまっている方がいいのか、むしろ箇条書きのようなものでもいいのか?教えて頂きたいです。
ESなら箇条書きがよいです。
1つの事柄をポエムのように長文で書かれると、キツイです。
エピソードが複数あるのは気にならないです。箇条書きで、まとまっていれば。
今までの自己PRで印象に残っている「趣味」が知りたいです。
「坂道の推し活」です。
ほんと凄いなと思いました。
こういう趣味を持っていれば、少々仕事がキツくても、続けられると
信頼できました。
自分の強みを伝えるためのポートフォリオの作成方法
本日、お伝えしました。
自己PR何を書けばいいのかがわからないし、書き方がわからない、夏にこのインターンを受けるときにキャリアセンターに行き聞いたが理解できない。文書力がなさ過ぎて自分を理解していない
・周りから頼まれたこと
・周りの人は気にしているが、自分はあまり気にならないこと(例えば残業とか、悪い報告をするとか)
文章力はあまり気にせず、上記を箇条書きで書いていただけたら良いかと思います
長所やアピールすることが無いのですがどういうことを書けばいいのでしょうか、例えば学生時代打ち込んだことは、アルバイトのことを書いていいのでしょうか?
本当にバイトに打ち込んだのであれば、バイトの事を書いても良いと思います。
なぜ、そのバイトを頑張れたのでしょうか?
どれくらい頑張れたのでしょうか?
そこが聞きたいです。
ちなみに、今は転職ブームです。
採用担当者も、せっかく採用したのに、辞められると残念でなりません。
だから
周りが辞めていっても、自分は最後までバイト続けた。という事実も
立派なアピールポイントだと思います。
タイパとか、コスパが流行っていますが、
継続できる方の方が、最終的に得られるものが大きいと思います。
成長曲線は二次曲線なので。
小田急電鉄に入るとしたら、どう書きますか?
小田急のIR(決算書)を読みます。
業界の課題や、小田急の課題をピックアップします。
その解決に役立ちそうなことに繋がる活動をします。
事例としてパワポにまとめます。
ありがちな
「小田急が好きだから」は落ちやすいです。(同じ人が多いので)
小田急の課題を解決する人が欲しいのです。
WEBに書いてある「求める人材」はキレイごとである可能性もあると思います。
(これは予想ですが)実際は辛くても辞めない人が欲しいんじゃないか?と思います。
大雨でも出勤しないと、電車の運行に支障でちゃいますよね。
電車は安全第一ですよね。ミスなく確実に、かつ速やかに。が求められそうな気がします。
自己PRと長所の内容が被ることに関して、面接官の方はどのような印象を持つかお聞きしたいです。
被るのは当然だと思います。
長所は3つくらい事例を添えて伝えましょう。
自己PRは、御社の困った点を、自分の長所で貢献します。という感じなので
自然に被ると思います。
疑問に思っていたことが、スライドの中で既にお話しされたので解決しました。
よかったです!
成人式の実行委員は、月に1回を9ヶ月ほどだったのですが、自己PRにあげるには、頻度が少ない方かと思うのですが、頻度が少なくても大丈夫ですか?
成人式の実行委員なんて、普通やりたくないし、やろうとも思わないので、
アピールになると思います。
成人式たった1日のために、9か月もかけて準備したんですよね。
十分アピールに値すると思います。
成人式の実行委員だと、経験もそうですが、得られた人とのご縁もあるのではないでしょうか?
コンペ等の作品は通らなくても作品として載せてもいいのか。誰のためとかではなく、自分が作りたいから作った作品はポートフォリオにはふさわしくないのか
デザイン系に関しては、河野さんがレクチャーされていたように
載せてよいと思います。
アイデアの幅だったり、制作物の幅だったりを見せるため。
デザイン系で文系の私でも参加できるインターンシップをと思い参加させていただきましたが,こんなにも私たち学生に寄り添っていただける内容だとは思わず,嬉しいギャップでした。今後なにか疑問がでたり,行き詰ったときに相談させていただけると嬉しいです。5日間ありがとうございました。
貢献できて、こちらも嬉しいです!
頑張ってください!
メールでESの他に写真を載せたパワーポイント等のファイルを複数添付した場合、相手企業様にダウンロードの手間を取らせてしまうと感じてしまいます。こういった心配性の考えは無くすべきでしょうか。
学生が一生懸命作ってきたESをダウンロードごときが手間。と思う会社。
私は入ろうと思いません。
そんな会社に限って「人を大切にしています」なんて書いてあることもあります。
とはいえ、容量が大きい場合は、送り方に注意してください。
自己PRは志望動機などよりも長めに書いたり話したりしてもよいのでしょうか。
自己PRも志望動機も、短く簡潔に書いたり話した方がいいです。
140文字くらいが適切でしょうね
それってどういうことですか?
と聞かれたら、長く話すとよいです。