SNS企画インターンの初日を行いました。
参加者向けにフォロー記事を書きます。
初日の伏線回収(いきなりインタビューしてもらった訳)
初日に課題を提示し、即、想定顧客にインタビューしたことで
もしかしたら
「いきなり、準備もせずインタビューさせられた」
と思ったかもしれません。
申し訳なかったと思いますが、
いきなりインタビューし、企画案を考えることで
「そういや、これ聞けばよかった」
という発見があるはずです。
そうです。
『2日目に、きちんとインタビューするため、無理を承知で初日にインタビューしていただいた』
のです。
2日目は、参加者の皆様には
【仮説を提示し、検証するインタビュを行って欲しい】
と思っています。
企画の勝負所はインタビュー&リサーチ
企画の勝負は、誰も思いつかないアイデアを出すこと
と思っているかもしれません。
確かに、悪くないですが、これって
大谷翔平選手から素人の私がホームランを打つくらい天文学的な成功確率です。
じゃ、どうすればいいか?2つ教えます。
徹底したインタビュー
どうしたいのか?⇒目的の確認
何に困っているのか?⇒課題の確認
徹底したリサーチ
提案先が知らない異業種の課題解決例を探す⇒事例があるので信頼度が高い&再現度が高い
だから、とにかく事例をリサーチする
事例そのまま持ってこれない場合、提案先に合うようチューニングする
これこそ勝ちやすい企画の作り方です。
ぜひ2日目にて情報収集して、既存の成功例を見つけ出して、つないで
勝てる企画を本インターンで作り上げる経験をして欲しいと思っています。