概要outline
商号 | 株式会社協同工芸社 |
---|---|
所在地 |
本社・第1工場(本社営業部)〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港152 営業本部・第2工場〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港201 |
代表者 |
代表取締役社長:箕輪 晃 代表取締役会長:長塚 公章 |
設立 | 1969年 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 129名(2021年4月1日) |
事業内容 | 看板、サイン企画・内装・製作・設計・施工 |
主な設備 |
|
許可証など |
建設業許可 建設業許可:千葉県知事(般-29)第22801 建設業許可 建設業許可:千葉県知事(般-31)第22801 |
屋外広告業登録 |
北海道地区
東北地区
関東地区
中部地区
関西地区
中国地区
四国地区
九州地区
|
設計事務所登録 | 一級建築士事務所:千葉県知事登録 第1-2102-8706号 |
加入団体 |
|
アクセスaccess
- 本社・第1工場
- <所在地>〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港152 / TEL:043-242-1675
公共交通機関をご利用の場合 ⇒ |
|
---|---|
お車でお越しの場合 ⇒ |
|
- 営業本部・第2工場
- <所在地> 〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港201 / TEL :043-242-1676
公共交通機関をご利用の場合 ⇒ |
|
---|---|
お車でお越しの場合 ⇒ |
|
沿革history
1969年2月 | 株式会社協同工芸社を創立 |
---|---|
1969年7月 | 本社工場を建設 |
1979年8月 | 本社事務所を増設資本金300万円 |
1988年9月 | 本社ビルを建設 |
1994年9月 | 第一工場(800㎡)を建設 |
1995年12月 | 新資本金1000万円に増資 |
2003年6月 | 建設設計事務所登録 |
2005年7月 | 隣接工場用地(1,652㎡)購入 |
2015年10月 | 新本社工場(1,600㎡)開設 |
2021年3月 | 新第四工場(330㎡)開設 |
受賞等award
2022年 |
2022年度千葉市トライアル発注認定事業認定商品「クロス動画制作配信サービス」(千葉市) |
---|---|
2021年 |
第26回千葉元気印企業大賞「大賞(知事賞)」(千葉元気印企業大賞事務局・日刊工業新聞社・フジサンケイビジネスアイ) 第31回読者が選ぶネーミング大賞「スタイリッシュネーミング賞」(日刊工業新聞社) 第4回めぶきビジネスアワード「奨励賞」(めぶきファイナンシャルグループ・常陽銀行・足利銀行) 第31回技能グランプリ「銀賞」(厚生労働省・中央職業能力開発協会 一般社団法人全国技能士会連合会) |
2020年 |
ちば家庭・学校・地域応援企業等登録(千葉県) 令和元年度第2回事業可能性評価委員会ビジネスプランに関する評価(千葉県産業振興センター) |
2019年 |
第37回優秀経営者顕彰(日刊工業新聞社) 地域経済牽引事業計画(千葉県) |
2018年 |
第23回千葉元気印企業大賞「経営奨励賞」(千葉元気印企業大賞事務局・日刊工業新聞社・フジサンケイビジネスアイ) 地域未来牽引企業(経済産業省) 先端設備等導入計画(千葉市) |
2017年 |
平成29年度千葉市トライアル発注認定事業認定商品「新製品 Harmonics Project スタンドサイン」(千葉市) 2017年度産学共同研究促進事業(千葉市産業振興財団) 第29回優秀板金製品技能フェア「技能奨励賞」(㈱アマダ) 第29回技能グランプリ「銅賞」(厚生労働省・中央職業能力開発協会。一般社団法人全国技能士会連合会) |
2016年 |
特定研究開発等計画「第35回」認定(関東経済産業局) 2016年度産学共同研究促進事業(千葉市産業振興財団) はばたく中小企業・小規模事業者300社(経済産業省) 第1回モノづくり企業CM大賞「準グランプリ」(日刊工業新聞社) 経営力向上計画(関東経済産業局) |
2015年 |
千葉市所有型企業立地促進事業計画認定(千葉市) 千葉県優秀企業経営者表彰「知事賞」(千葉産業人クラブ) 第14回「ベンチャー・カップCHIBA」優秀賞(千葉市産業振興財団・ベンチャークラブちば) |
2014年 | 経営革新計画 承認(千葉県) |
代表メッセージmessage
“デザイン” という言葉がありますが、デザインというと単に「絵を描くこと」「設計すること」などを連想される方が多いと思います。
しかし、デザインに大切なのは「問題解決の手段である」ことと「対人力」であると考えています。
今、世の中で何が求められているか? 何が必要なのか? を常に考え、人との対話を通じてかたちにすることです。
「 世の中の役に立ちたい」というのが会社の想いです。
創業50 年を超え、今までの蓄積した職人技術と新しい先端技術の融合によって作り出される作品は皆様に大きな貢献ができるものと確信しております。
令和という新しい時代に、創造形態とデザインによる一貫した「ものづくり」は現代に大きく寄与する文明のシンボルであるよう心がけています。
今後ともご用命賜りますようにお願い申し上げます。