動画制作の仕事に関心のある学生へ!
新規事業(動画制作、プロモーション企画)を手掛けるクリエイティブ事業部が運営するインターンです。
5日間のインターンを通じて、採用に用いる企業紹介動画制作をしていただきます!
動画ディレクション、絵コンテ作成、撮影、編集などを学び、広報企画・広告・動画制作の仕事に関心のある方にオススメです。
★僕らは普段着で仕事しているので、皆様も普段着でお越しください★
【参加メリット】
・動画制作時に必須の絵コンテ作成の実践ができる
・絵コンテに基づいた動画制作経験ができる
【就業体験内容:3日間⇒対面】
1.撮影情報収集
当社採用担当者より
・会社概要
・特徴
についてお伝えし、
オフィス見学により
・ご自身の眼で特徴ポイント
を把握していただきます。
2.ディレクション・絵コンテ作成
収集した情報を元に
・ディレクション(誰に何をどう伝える)
・絵コンテ作成
を実践していただきます。
3.撮影・編集
絵コンテを元に
・動画撮影
・編集
を実践していただきます。
※撮影はご自身が持っている機材(スマホ・カメラどちらでも可)
※編集はご自身が持っているソフト(スマホアプリ・画像編集ソフトどちらでも可)
4.会社・工場見学・社員交流
インターンシップの合間に看板を造っている工場、社員が働いているオフィスの見学があります。有名なあのお店の看板があるかも?
インターンの実施に合わせ
・社員(動画制作・プロモーションデザイナー)と交流
・参加者同士の交流(学んでいること、互いに聞きたいこと)
・動画制作の仕事についてディスカッション
・採用担当者との交流(採用側の本音を題材に)
を通じて、動画制作の仕事について理解を深めていただきます
5.動画上映・プレゼン・フィードバック
参加者の皆様で制作した動画を上映し試写会を行います。
社員からのフィードバックもあります。
【導入と振り返り内容:2日間⇒オンライン】
1.導入
当社担当より
・インターン就業体験内容
・商品デザインのテーマ
・インターンを通じた成果まとめシート
を聞き、
「インターン参加目的」設定ワークを行います。
参加学生より、「インターン参加目的」設定ワークのアウトプットとして
・インターン参加目的
・成果目標仮設定
を共有いただきます。
2.振り返りワーク
・インターン成果シートの発表
・今後、学校での学び強化ポイントの発表
・会社選び情報交換
を行い、
今後の学生生活へのインターン成果の活用プランを行います。
【開催時期、日数と時間】
5日間のインターンシップです。
1日目:7月31日(木曜)13:30~15:30※zoom
2日目:8月 7日(木曜)10:00~15:00
3日目:8月20日(水曜)10:00~15:00
4日目:8月28日(木曜)10:00~15:00
5日目:8月29日(金曜)10:00~12:00※zoom
【実施場所】
実施場所:協同工芸社・本社(千葉県千葉市美浜区新港152)
WEB参加方法:Zoomを使用します。参加確定後、URLをお知らせします。
【募集人数】
8名
【参加条件】
・来社できること(動画撮影・プレゼン・交流するため)
・撮影機材を持参できること(スマホ・カメラいずれでも可)
・編集機材を持参できること(スマホ・パソコン(windows,mac)いずれでも可)
・昼食は持参ください
【選考有無】
ES不要、選考なし(応募多数の場合は抽選)
【諸条件】
報酬:報酬なし
交通費:支給なし
宿泊費:支給なし
保険加入:必要なし
【応募締切日】
2025年7月25日
【応募の流れと注意点】
以下のマイナビページからエントリーをお願いいたします!
希望者多数の場合は抽選となります。