| yoshioka

更新 | yoshioka

採用パンフを手に取った学生へ

クリエイティブ事業部
採用情報の検索
採用担当のメモ
部署ごとの検索

こんにちは。協同工芸社/吉岡です。

 

・なんだ?これ?と思って手に取った方も

・おしゃれ!と思って手に取った方も

 

協同工芸社に来なくても構わないので、

へーこんな会社もあるんだ。と思っていただけるだけで構わないので、

よかったら、この採用パンフ「はしっこパンフ」の裏側の話を読んでいただけたら幸いです。

 

「はしっこパンフ2025ラインナップ_採用パンフ」の記事はこちらをクリック

 

発端は「看板屋なんだから、ただの紙パンフじゃつならないよね」

当社も毎年採用パンフを発行しています。

若手社員(グラフィックデザインが好きな方)にデザインを任せたり、工夫もしましたが

タダの紙パンフでした。

▲過去3年のパンフたち(紙素材なだけで、コンテンツは一生懸命考えて作ってますので誤解なきよう)

 

当然、さして手に取ってもらえないわけで

「どうしたら手に取ってもらえるんだろう?」という、ごく自然な問題意識を持っていました。

 

あと、昨年末リリースされたKing Gnuのニューアルバム(息子の)の歌詞カードを見て

「固定概念にとらわれず、いつか同様の自社販促物を作ってみたいな」という願望も持っていました。

▲透明プラ素材で作られた歌詞カード(めちゃCOOLでした)

 

端材活用プロジェクトからの発想

看板制作過程で発生する端材(余った使わない材料)を活用するプロジェクト(現在はLEMという名称で活動中)は2017年から行っていました。

 

・端材をデザ科学生に無償提供したり

・端材を用いた親子ワークショップを開催したり

 

SDGsが話題になる前から、製造業に携わる企業として、

ごく当たり前に「もったいない」という意識から

端材活用をしていました。

 

で。「そうか!表紙に端材アクリル使っちゃいます!?」という発想が浮かびました

 

 

【社員や応募学生へのメッセージ】デザインものづくりの会社。クリエイティブな会社。を目指す意思表示

今回、はしっこパンフをリリースすること自体に
実は、裏メッセージを込めています。

 

『ただ店の看板を作るだけの会社じゃ、とどまらないよ。ってこと。』

 

私たち協同工芸社は創業から55年。看板を。看板だけを作ってきました。
でも、2018年に地域未来牽引企業に選ばれ、
看板づくりだけじゃ、いかん!と思っていました。

 

ウチの企業理念

「ものづくりで世の中を感動させよう」の冒頭が「看板づくり」ではないこと

経営陣からの意思として『私は』汲み取っています。

 

そう。

そろそろ
デザインものづくりの会社。クリエイティブな会社。を目指して行動していこうよ!

というクリエイティブ事業部長なりの

今いる社員や、これから仲間になる応募学生へのメッセージ

でもあります。

 

 

【応募学生へのメッセージ】やってみよう!のできる会社だってことを知って欲しい

2024年現在。大手志向が強いのもわかるし、コスパ重視なのもわかります。

別に、ウチに来なくても構わないので、

この採用パンフを手に取ったアナタには、

 

協同工芸社って『やってみよう!のできる会社』なんだな

 

ってことだけ知ってもらえたら幸いです。

 

 

【社員へメッセージ】パンフを見て、これ看板にできないかな?とか、これでアクキー作れないかな?など発案して欲しい

今回リリースした「はしっこパンフ2025」は

ホント、ばっと出したアイデアを、とりあえず作ってみて

これは!というものをセレクトしました。

 

なので従来の看板の作り方やデザインとは異なる視点

制作しています。

 

よかったら、はしっこパンフを見て、

・これ看板にできないかな?

・これでアクキー作れないかな?

など社員に発案して欲しいなと思っています。

 

せっかくウチには

アイデア提案&社内副業制度があるんだから

 

 

もっとおしゃれなデザイン。お待ちしております!

さらなる希望として。

「吉岡さん。もっとこういうデザインの方がワカモノに刺さりますよ!」
「今どきのデザイン。わかってないですね!」

くらい、もっとおしゃれなデザインの提案をして欲しい!

(ウチの社員でもいいし、インターンや採用などでウチとご縁をもった学生でもいいし)

 

次年度は、さらにグレードアップしたいので

 

 

はしっこパンフが欲しい学生へ入手方法

お友達が持っていて「私も欲しい」と思ってくれた学生は

 

・3/3合同説明会@幕張メッセ

・当社とご縁のある大学キャリアセンター

・自社説明会(自社で開催するインターン)

 

で入手ください。

 

※大学キャリアセンターへの設置情報は公式Xアカウント(@kyodokogei)公式Instagramアカウント(@kyodokogei)をチェック!★まだ開設直後でフォロワーほぼいないですが、少ないのもうち(かも?)

3月以降随時配布予定です。

 

※自社説明会の申込は、以下マイナビよりお願いします。

マイナビ協同工芸社ページ