初めまして。
今月より新入社員として入社しました、豊嶋と申します。
どうぞよろしくお願いいたします!
新社会人としての目標の一つ「毎日お弁当を用意すること」というのが今のところ達成できていて嬉しいです!
しかし、会社の仕出し弁当(350円)が美味しそうに見える時もあり、たまにはお休みしてもいいかな、と決意の揺らぎも感じています…
我々新入社員は現在研修真っ只中です!5月までこの工場研修が続きます。
初めの二週間は1日ずつ工場の全8部署を周りました。
これから、また改めて全部署を2日ずつ体験するそうです。
先日の研修では、ある部署で見たパーツが、その翌日に行った別の部署での作業で「看板」になっていく様子を見ることができました。
この時はとてもワクワクしました!看板屋さんの仕事の楽しさがわかった気がします。
写真はLED課での研修の一場面です。
この課ではLEDやその周辺機器の取付を行います。
自分で取り付けたLEDが光った瞬間はちょっとした感動モノです!
入社して3週間、新鮮な経験がたくさんあったために、あっという間に時が過ぎたように感じます。
研修初日には、大きな荷物を運ぶ作業の際に、「運ばなくていいよ」と言われてしまったこともありました。
気遣いもあるでしょうが、その能力がないと判断されているのだろうかとも考えてしまい、なんだか不甲斐ないような悔しい気持ちを感じました。
それでも研修を続けるうちに、様々なお仕事をさせてもらえるようになりました。
自分のことを正当に評価されているようで嬉しかったです。
早く仕事に慣れて、先輩から安心して仕事を任せられるような社員になることが、これからの私の目標です!
入社前は、新しい環境に馴染めるかどうか、仕事がちゃんとできるかどうか、と不安な気持ちでいっぱいでした。
しかし、休み時間に気さくに声をかけてくれる先輩がいたり、同期とゆっくり会話ができる時間があったりしたので、早く会社の環境に慣れることができました。
仕事に関しても、どの部署の先輩も忙しい仕事の合間を縫って丁寧に仕事を教えてくれています。
紙の資料を用意していた部署も…!
実際の仕事をさせてくれることも多くてありがたいです。
そのおかげもあり、毎日元気に出社しています!
早くも入社4週間目です。
この週が終われば大型連休がやってくるので、新しく学ぶことをきちんと吸収し、自分の目標も達成していけるよう、また頑張っていきます!